ご依頼人のお気持ちを大切にしながら、障害年金の請求手続きを最後までやります。
うつ病、発達障害のほか、がん、難病にもご対応いたします。
障害年金に関するご相談について、お気軽にお問い合わせください。
うつ病、発達障害のほか、がん、難病にもご対応いたします。
障害年金に関するご相談について、お気軽にお問い合わせください。
ご依頼を受けた場合の簡単な流れ
- 1 簡単なヒリングと、初回面談の日程調整
- 2 初回面談、詳細ヒアリング
- 3 契約書の取り交わし、請求方針の検討
- 4 年金保険料の納付状況の確認
- 5 初診日の証明の依頼
- 6 主治医の診断書の作成依頼
- 7 病歴・就労状況申立書の作成
- 8 添付書類の準備
- 9 年金請求書の作成、提出
年金の支給決定後、報酬のお支払い
アフター・フォローの実施
障害年金サポート料金
成果報酬(次のいずれか高い金額)(税別)
- 1 年金の2か月分相当額
- 2 初回振込額の10%相当額
着手金はいただいておりません。
診断書等の取得費用、郵送料等は、直接ご負担願います。(当相談所が立替した場合はご請求します。)